病気になっても病院へ行きたくないという人を見かけたことがある人もいるでしょうが、その理由の1つが待ち時間が長いからです。
では、新宿西口の駅近な内科では、どれぐらいの時間待たされることが多いのでしょうか。
もちろん混雑具合によっても待ち時間は変わってくるのですが、最近は待ち時間を短縮するために、予約制になっている内科も存在しています。
しかし、内科というのは急に病気になった人が来ることも多いので、現在でも予約制にしていないところや、検査の場合のみ予約制にしているというところも多いのです。
実際には予約をしたとしても、10分から20分程度待つこともあるのが一般的です。
到着してすぐに呼ばれるということは、滅多にないと言っても過言ではありません。
予約制ではない場合はどうなのかというと、駅近とは言ってもたくさんの内科があるので、長い場合には1時間前後待つこともあるのですが、大体予約なしでも30分ぐらい待つのが平均的だと言えるでしょう。
初診の場合にはアンケートの記入などもあるので、空いているときでも若干待ち時間が長くなることもあるのですが、混雑しているときは基本的に初診でも待ち時間に変わりはありません。
新宿西口から徒歩圏内にはたくさんの内科があります。
そのため、待ち時間が長い、通っても病状が改善されない場合などは、すぐ別のクリニックや病院に移ってしまう人もいるのです。
このような人が増えないように、最近では駅近の内科でも待ち時間を短縮する取り組みをしているところが多くなっています。
では、どのような取り組みをしているのでしょうか。
時間がかかってしまうのは、混雑しているからという理由だけではありません。
カルテを探すのに時間がかかってしまう場合もありますし、検査などが長引いて時間がかかってしまうこともあるでしょう。
そこで電子カルテを導入し、パソコンで簡単に患者さんのカルテを探せるようにすることで、待ち時間を短縮させようという取り組みをしている内科もあります。
また、無駄な検査をして料金が増えてしまうことや、他の患者さんの待ち時間を長くしてしまうことを避けるために、必要な診察や検査に絞って対応する内科もあるのです。
診療が終わっても、会計に時間がかかってしまうケースも多いので、会計をスムーズに行うための取り組みを行っているところも増えています。
このように少しでも待ち時間を減らし、患者の負担を減らそうとしている内科に行くのがおすすめです。